コメ知識 ー炊き方・保存方法などー

2021/04/08 15:03

五ツ星お米マイスターの柿本です。

いちいちこう名乗るの、もうそろそろやめますね。

 

さて今回は、余ったごはん「冷やごはん」の最適な保存方法についてお話させて頂きます。

 

結論から申し上げますと、ズバリ「一食分に小分けして冷凍」です。

 

↑小分け冷凍した状態


冷凍保存することで、炊いた時に吸収させた水分をごはんの中に留め、

再加熱しても炊き立てに近い状態で食べることができますよ。

 

↑解凍後(ちょっと分かりにくいですね、ごめんなさい。。)


一番のポイントは、炊き立てアツアツの状態で容器に入れる・ラップで包むことです!

 

炊き上がってから時間が経つにつれて、ごはんに含まれる水分が抜けだして行き、

デンプンが老化してしまうので、冷凍・解凍してもパサパサの食感になってしまいます。

パサついた冷やごはんはチャーハンに使うと良き

 

また、冷蔵保存でもごはんの中に水分を閉じ込めることが出来ないので、

やはりパサついた食感になってしまいます。

 

諸説あるかと思いますが、私はアツアツの状態から冷凍庫に入れた方が、

水分が飛ぶのを最小限に防ぐことができると考えています。

 

急速冷凍室がある場合は問題ないようですが(私自身ずっとそうしてました)、

通常の冷凍庫に入れる場合は、粗熱を取ってからの方が冷凍庫内の温度上昇を防げるので、

冷蔵庫や他の食材には優しいようです。考えを改めようと思います…

 

そして、一食分に小分けにする理由として、個人的にはとにかく便利であること。

おにぎり・板状にしてラップに包む場合は、解凍してからお茶碗に移し替えたり、

タッパー等の容器に入れた場合は、解凍後そのまま食べられるので、洗い物が減らせます。

 

また、大きな塊で凍らせるより冷凍・解凍にかかる時間が少ないのかな?など、

家電に詳しい訳ではないですが、なんとなく思っています。知らんけど。

 

私も忙しい時期などは、一度に4~5合くらい一気に炊いて、

小分け冷凍してストックしています。

 

もちろん、気持ちの面でも炊き立てごはんに勝るものはないのですが、

忙しい時くらい楽してもバチは当たらんだろうと思ってます!

いいですよね! ありがとうございます!

 

五つ星お米マイスター

柿本幸平